この1週間、ハロプロに立て続けに大きなニュースが押し寄せました!
光井愛佳のハロプロおよび事務所卒業、モーニング娘。’18のうたコン出演、よこやんイベント欠席など色々ありましたが、一番衝撃だったのがあれでしょう!
梁川奈々美のカントリー・ガールズ、Juice=Juiceおよびハロプロ卒業!!
発表されてから「そういえば浮かない顔してた」とか「予兆はあった」なんて言い出す輩がたくさんいましたが、ほんとかよ!
少なくとも私は予想だにしませんでした!ええ、私が単純に気づかぬ鈍感な人というだけです。
ということでそんな世界中を驚かせたやなみんの卒業について考察してみましょう。
梁川奈々美の卒業について事務所と本人のコメント
事務所のコメント
いつもハロー!プロジェクトを応援していただきありがとうございます。
カントリー・ガールズ/Juice=Juiceの梁川奈々美ですが、2019年3月をもってカントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。
ハロー!プロジェクトで日々活動をしていく中で、自分の将来についても考えることが増え、その結果、芸能活動は区切りをつけて進学し、新しい夢を見つけていきたいという申し出を受けました。
将来について自分自身と向き合うことは、成長の過程でとても大切なことであり、彼女の気持ちと決意を確認し、卒業という結論に至りました。
梁川自身もこころを決めるまできっと思い悩んだことでしょう。我々スタッフも、進学して新しい夢や目標が見つかることを願い、
彼女の決断にエールを送りたいと思います。ハロー!プロジェクトでの活動は2019年3月までとなります。
具体的な時期等については、あらためて公式HPなどでお知らせ致します。
引用:ハロー!プロジェクトオフィシャルホームページ
梁川奈々美本人のコメント
私、梁川奈々美は来年の3月をもちましてカントリー・ガールズ、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業します。
カントリー・ガールズのメンバーとしてハロー!プロジェクトに加入し、もうすぐ3年が経とうとしています。
昨年の新体制以降はJuice=Juiceのメンバーとしても活動し、2つのグループを兼任して、本当に沢山の貴重な経験をさせていただきました。
そんな充実した日々を送らせていただく中でここ1年、自分の将来や現在の活動について考えたりすることが増えました。
改めて自分自身に向き合った結果「アイドル」から離れ、「梁川奈々美」としての人間的な成長が必要だと感じ、そのためにも進学したい、という気持ちが大きくなりました。
まず、進学に向けてしっかりと勉強をしてから、自分の新たな夢を見つけ、目指す分野に進みたいと考えています。
幼いころから、歌やダンスが大好きだった私。ハロー!プロジェクトの一員として過ごした時間、みなさんと出会えたこと、
全部私の宝物です。残りの時間は限られてしまいますが、応援してくださっているみなさんに恩返しができるよう、卒業まで全力で頑張ります。
引き続きカントリー・ガールズ、Juice=Juice、そして梁川奈々美をよろしくお願いします。
カントリー・ガールズ/Juice=Juice 梁川奈々美
引用:ハロー!プロジェクトオフィシャルホームページ
梁川奈々美の卒業理由
やなみんは今高校2年生です。
ここでアイドルや芸能活動に見切りをつけて進学ということです。
高校3年生になる来年は受験に専任するのでしょう。
ハロヲタとしての考察
ここからはただのハロヲタとしての考察です。
自分の限界を感じてしまったのでは?
進学だけならカントリー・ガールズには学業に専任という理由で兼任しなかった山木梨沙、小関舞がいるので、Juice=Juiceでの活動は休んでその形にすれば良かったはずです。
そうしなかった理由はやはり向上心が高いやなみんのことですから、アイドルや芸能活動における自分に限界を感じたのではないかと思います。
Juice=Juiceとしてはかりんちゃんの後継者が不在に
やなみんのJuice=Juiceのポジションとしては、かりんちゃんの後継者になるかと考えていました。
さゆきの歌唱力→るるちゃん、ゆかにゃのあざかわ→まなかんといったように、2期以降は個性の強い初期メンバーと同じ特性のメンバーが加入していたからです。
実際「禁断少女」の落ちサビの歌唱順もさゆき→るるちゃん→かりんちゃん→やなみんとなっており、かりんちゃんの後にわざわざやなみんに歌わせるということは事務所もこのあたりはかなり考えていたのではと思われます。
かりんちゃんといえばアイドルサイボーグ。その片鱗をやなみんからも感じることは多々ありました。
しかしこのタイミングでのやなみん卒業。かりんちゃんはしばらく卒業することはないでしょうけど、後継者が抜けてしまいました。
カントリー・ガールズは解散か?
そしてカントリー・ガールズに至ってはやなみん卒業で4人になってしまいます!
今でもなんとか細々と継続できている状態ですが、4人になると大丈夫でしょうか。
ちぃちゃん、ふなっきは兼任先で大車輪の活躍、りさちゃんもカレッジ・コスモスとの兼任が始まりました。
カントリー・ガールズほんとにヤバいんじゃないの。
梁川奈々美の卒業公演の日にちや会場は?
やなみんの卒業公演についてはまだ何も決まっていません。
3月に卒業というだけです。
3月だとハロコンの終盤戦と各ユニットのツアーが始まる時期です。なんかハロコンで卒業となりそうですね。
梁川奈々美の卒業シングルは?
カントリー・ガールズとJuice=Juice兼任ということでどうなるのかわかりませんが、希望をいうとカントリー・ガールズでは思いっきり王道アイドル路線で、Juice=Juiceでは磨いてきたセクシー系でいって欲しいです!
梁川奈々美の卒業スピーチに期待
おしゃべり好きでトーク力には定評のあるやなみんですので、卒業スピーチはかなり仕上げてくるのではないかと思います!楽しみにしておきましょう!
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。