大丈夫?みんなついていけてる?
ということで本日アンジュルムの新体制が発表になりました。
なんとハロプロ研修生から橋迫鈴さんが加入です。
橋迫鈴さんとは?
ハロプロ研修生26期の最終兵器、橋迫鈴さん。
★NEWS★アンジュルム 新メンバー加入決定!https://t.co/259UJPuWUA#ANGERME #アンジュルム #橋迫鈴 pic.twitter.com/6yiIx4MOlv
— アンジュルム (@angerme_upfront) July 3, 2019
- 13歳
- 中学2年生
- 愛知県出身
- ハロプロ研修生26期
あんなに小さかった鈴ちゃんももう中2ですか。いまだにちっさいけど。
橋迫鈴さんはハロプロ研修生の時からちっさくて一生懸命な姿におじさんたちはメロメロ。
いつ正規メンバーに昇格してもおかしくないという感じがありました。
自己紹介の宮迫ですポーズは封印
宮迫の謹慎は仕方ないが←
橋迫はハシサコですのポーズはやめないでくれよな←← pic.twitter.com/pfzJWPQfni
— マキ(마키) (@Imperial_Uno) June 24, 2019
研修生のときは自己紹介で必ず「宮迫です」のポーズをやっていましたが、宮迫さんがアレじゃないですか。
それで先日なんかのイベントのレポで「橋迫鈴ちゃん宮迫ポーズやってない」ってのを見かけたんですよね。
今後もきっと封印でしょうね。
加入発表は竹内朱莉が寿司を食って待っているというサプライズ
帰ってきたらサプライズで加入発表という同じシチュエーションでも、ここからブチ切れてずっと不機嫌だったあかねちんはやっぱり最強。#橋迫鈴 #ANGERME #羽賀朱音 #morningmusume19 pic.twitter.com/7YmGZpGXcB
— ワダカツヤ@ACTIVATE編集長 (@citywadakatsu) July 3, 2019
この映像何度見ても笑いますよね。
橋迫鈴さんが帰ってきたらタケちゃんが寿司食って待ってるというサプライズ。法事じゃねえか。
ビビりまくる橋迫鈴さんが可愛くてしょうがないです。
ハロプロ研修生26期は優秀な人材が勢ぞろい
https://twitter.com/indigoblue_mm/status/1146362544736485377?s=20
橋迫鈴さんのアンジュルム加入でハロプロ研修生26期は残っていたメンバーは全員昇格することになりました。おめでとうございます。
- 川村文乃(アンジュルム)
- 横山玲奈(モーニング娘。’19)
- 西田汐里(BEYOOOOONDS・CHICA#TETSU)
- 山﨑夢羽(BEYOOOOONDS・雨ノ森 川海)
- 橋迫鈴(アンジュルム)
このそうそうたるメンツこそがハロプロ研修生26期です。
今となってはすごく豪華な顔ぶれ。そして全員推せる!
アンジュルムばかりずるい
アンジュルムずるいって!はちれらかっさーとかいう大天使を抱えながら、りんちゃん補強って!!ぼくがかんがえた最強軍みたいになってきてる!!アンジュヲタ絶対楽しいやつじゃん!!#橋迫鈴 #ANGERME pic.twitter.com/hzJnARxDVu
— ワダカツヤ@ACTIVATE編集長 (@citywadakatsu) July 3, 2019
伊勢鈴蘭さんと太田遥香さんの加入ですでにアンジュルムの未来は明るかったじゃないですか。そこに橋迫鈴さんの加入ってもう反則ですよ。
なにこのアンジュルムとかいうロリコンホイホイみたいなグループ
・伊勢鈴蘭
・太田遥香
・笠原桃奈
・船木結
・上國料萌衣
・橋迫鈴(NEW)
最高じゃねえか!!!#ANGERME #橋迫鈴 pic.twitter.com/67V9RSyYVP— ワダカツヤ@ACTIVATE編集長 (@citywadakatsu) July 3, 2019
採れたてもぎたて新鮮天然100%でしぼりたてなフレッシュなちびっこメンバーを一手に引き受けるアンジュルム、正直ずるい。
かみこをエースにして、次期エースの座をれらたん、はーちゃん、かっさーで争い、さらに下に橋迫鈴さんが待ち構える。最強すぎです。
アンジュルムヲタのみなさんおめでとうございます。そして橋迫鈴さんもおめでとうございます。
初出時に「ハロプロ26期生全員昇格」と記載しておりましたが、吉田真理恵さんも26期生として在籍・昇格前に研修終了しておりましたので該当箇所を修正しております。教えていただいたおきなさん、ありがとうございます。
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。