モーニング娘。'20とJuice=Juiceに謎のツアーが決定しました。
日露地域交流年2020-2021 モーニング娘。’20、Juice=Juiceと過ごす、一番近いヨーロッパ、ロシア“ウラジオストク”ツアー決定! https://t.co/BNGy38Lezc
— Hello! FC (@ufi_fc) January 23, 2020
まさかのロシアです。
ということで日程や会場をみてみましょう。
モーニング娘。’20・Juice=Juice ロシア ウラジオストク ツアーのタイトル
タイトルは「日露地域交流年2020-2021 モーニング娘。’20、Juice=Juiceと過ごす、一番近いヨーロッパ、ロシア“ウラジオストク”ツアー」です。
長い!
モーニング娘。’20・Juice=Juice ロシア ウラジオストク ツアーの日程と会場
- 2020年6月上旬…Juice=Juice
- 2020年6月中旬…モーニング娘。’20
これだけしかわかっていません。チケットの発売もまだです。
ちなみに2021年にかけて他のグループも計画中とのことです。
けっこうざっくりしとるな
モーニング娘。’20・Juice=Juice ロシア ウラジオストク ツアーの詳細
本ツアーは日露地域交流年事業として、特に文化分野における観光、音楽を通じての日露地域間交流の一環として開催されます。海外の旅行ツアーはモーニング娘。は2014年のハワイ以来6年ぶり、Juice=Juiceは初の開催となります。
日本から直行便で約2時間半。「気軽に行けるヨーロッパ」として近年注目されている港町、そしてシベリア鉄道の始点でもあるロシアのウラジオストク。
近年とくに注目を集めている観光地で、主要スポットや中心部はコンパクトにまとまっており、独特な街並みや個性的でオシャレなカフェはフォトジェニック・・・と人気の高まりを見せています。
ヨーロッパとアジアの雰囲気が入り混じるエキゾチックで独特な雰囲気が魅力の町で、
Hello! Projectメンバーと一緒に楽しいひと時を過ごしましょう。引用:ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
ロシアとは不意をつかれました。
おもしろそうじゃねえか
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。