モーニング娘。'19の春ツアーが6月5日の日本武道館公演をもって終了しました。
この日本武道館公演の注目はもちろん15期メンバーの発表でしたが、当日は発表されませんでした。
しかしその中でさらっと発表されたのが全国同時握手会の開催!
ということで全国同時握手会をエンジョイ!する方法をご紹介いたします。
昨日発表された今回の12月の「KOKORO&KARADA」のZDAの日程はこちら。
FacebookTwitterPinterest 昨日秋ツアーの千秋楽を迎えたモーニング娘。'19ですが、なんとあの超楽…
全国同時握手会(ZDA)とは?
全国同時握手会とは通称ZDAと呼ばれるイベントです。
「Zenkoku Douji Akusyukai」の頭文字です。これ事務所が公式に言ってるやつだからね。
モーニング娘。'19のメンバーが日本中を移動しまくる握手会
モーニング娘。'19のメンバーがひとりひとり日本全国に散らばり、各地を移動しながら握手会を開催していくという想像しただけでワクワクドキドキが止まらないイベントです。
47都道府県すべて回るよ
しかも今回は47都道府県すべて回ります!
普段コンサートやイベントに行けないかたでも、地元に来るのでぜひ行ってみてください。
全国同時握手会(ZDA)2019の日程と会場
今回の日程と会場を見てみましょう。
1日目(6月14日・金)

1日目は3グループにわかれて宮城・埼玉・福岡からのスタートです。
2日目(6月15日・土)・3日目(6月16日・日)

2日目と3日目は個別で全国にちらばっていきます。
3日目(6月16日・日)

3日目の最後は東京と大阪の2グループにわかれて集結します。
全国同時握手会(ZDA)の楽しみ方
それではZDAの楽しみ方をご紹介しましょう。
客層はどんな人が来るの?
- 普段コンサートやイベントにいけない人
- 普段から全国遠征しまくっているハロヲタ
いつものイベントと違うのは、なかなかイベントがない都道府県にも来てくれるので、普段コンサートやイベントにいけない人も行きやすいところ。
なのでモーニング娘。'19が好きだけどコンサート会場は遠いしお金もかかるし、いつもYouTubeやTwitterで観て満足していたあなたも大丈夫!
ぜひ参加してみてください!
持ち物は?
なにを持っていけばよいか迷うでしょうが、基本はCDを買うお金だけ持ってくれば大丈夫です。
コンサートやライブじゃないのでサイリウムも使いませんし、握手会なのであまり飾ってもはずさないといけません。
ZDAではヲタTも着ている人はそんなにいないので、普段どおりの格好で大丈夫です。
当日の流れは?
- 会場に行く
- CDを買って整理券をもらう
- 時間になったら集合する
- 優先エリアに入ってメンバーのトークを聴く
- メンバーと握手する
イベントの流れはこのような感じです。
握手できる時間は何秒ぐらい?
メンバーが1人の会場であれば会話が2往復ぐらいできる感じです。
1日目や3日目の最後のようなグループの場合はほんとに高速なので
自分「最高でした!」
メンバー「ありがとうございます!」
ぐらいしか話せません。
尊い推しが目の前にいらっしゃる、それ以上なにが必要ですか?
メンバーが1人でイベントを仕切るのでドキドキ
メンバーが1人でトークするのでめちゃくちゃドキドキします。ちゃんとできるのかという意味で。
まーちゃんが1人で約15分仕切るんですよ。めっちゃドキドキしますよね。
Twitterの実況を見ているだけでも楽しい
当日はモーニング娘。'19マネージャーのアカウントで各メンバーの様子が次々続々とアップされてくるんです。
これを見ているだけでも高まりますよ。
今年だとモーニング娘。'19公式Instagramのストーリーで動画もどんどんアップされるんじゃないでしょうか。
どちらもフォローよろ!
全国同時握手会(ZDA)攻略法
全国同時握手会(ZDA)の楽しみ方のポイントを紹介しておきます。
- メンバーと会話を楽しむなら地方会場
- 最後の会場は握手の時間が爆速なので軽めに
- イベント後の反省会(飲み会)は大事
最後の会場は首都圏ということと、地方を一緒に回っていたヲタも集結することになるので大混雑となります。
なので、しっかり会話を楽しみたいなら地方会場についていって本気をだすことをおすすめします。
2年前の大阪会場の大混雑の様子などもふくめてこちらに記事にしていますのでご覧ください。
FacebookTwitterPinterestさて、この日曜日に行われたモーニング娘。’17の全国同時握手会(ZDA)…
まとめ
全国同時握手会(ZDA)はメンバーと一緒に全国を回るもよし、近くの会場に絞って本気を出すもよし、いろいろな楽しみ方のある最高にエンジョイ!できるイベントです。
特に今回の「人生Blues/青春Night」は曲も非常に良いのでぜひ参加して、ちぃちゃんに青春NightのMV最高だったと伝えにいってみてください!
自分はあゆみんと一緒に関西回ろうかな。
See you Ayumin…
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。