つばきファクトリーは今ハロプロ内で最もフレッシュで勢いのあるグループです!
メジャーデビューシングル「初恋サンライズ」をリリース以降、楽曲にも恵まれそのまま年末には日本レコード大賞最優秀新人賞も獲得!
その勢いのまま単独ライブツアーもスタートし、今ぐんぐん伸びているユニットなんです!
しかしつばきファクトリーのその道のりは決して平坦なものではありませんでした。
エリート集団こぶしファクトリーの背中をずっと眺め続けた悔しい過去があります!そしてつばきファクトリーがこぶしファクトリーの背中を捉え、今この2組は熱い切磋琢磨が繰り広げられているのです!
ということで今回はそんな今ハロプロで最も注目のつばきファクトリーの魅力や歴史を解説します!
ハロプロとつばきファクトリー
つばきファクトリーはハロプロことハロー!プロジェクトに所属しています。
ハロプロはモーニング娘。’18やアンジュルムなども所属するグループ全体のことです。
ハロプロは既に20年を超える老舗アイドルグループになっています。
ハロプロについてはこちらの記事で詳しく解説しています!
FacebookTwitterPinterest このページを見て頂いているということは、何かしらでモーニング娘。を知り…
つばきファクトリーのメンバーとメンバーカラー
[Blog更新] まおぴん16歳、ヘアアレンジ! 小片リサ: こんばんはっ小片リサです三 (/… https://t.co/iPbYubD9bG pic.twitter.com/ZIVWHXavdz
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月29日
つばきファクトリーは現在次の9人で活動しています。
- 山岸理子
- 小片リサ
- 新沼希空
- 谷本安美
- 岸本ゆめの
- 浅倉樹々
- 小野瑞歩
- 小野田紗栞
- 秋山眞緒
名前 | よみがな | ニックネーム | 出身地 | 生年月日 | メンバーカラー |
---|---|---|---|---|---|
山岸理子 | やまぎしりこ | りこりこ | 千葉県 | 1998年11月24日 | ライトグリーン |
小片リサ | おがたりさ | りさまる | 東京都 | 1998年11月5日 | ライトオレンジ |
新沼希空 | にいぬまきそら | きそら | 愛知県 | 1999年10月20日 | ライトブルー |
谷本安美 | たにもとあみ | あんみ | 北海道 | 1999年11月16日 | ライトパープル |
岸本ゆめの | きしもとゆめの | きしもん | 大阪府 | 2000年4月1日 | イエロー |
浅倉樹々 | あさくらきき | ききちゃん | 千葉県 | 2000年9月3日 | ライトピンク |
小野瑞歩 | おのみずほ | みずほ、おみず | 東京都 | 2000年9月29日 | エメラルドグリーン |
小野田紗栞 | おのださおり | さおりん | 静岡県 | 2001年12月17日 | ピーチ(ホットピンク) |
秋山眞緒 | あきやままお | まおぴん | 大阪府 | 2002年7月29日 | ライトレッド |
山岸理子
つばきファクトリーのリーダー、りこりこのことそういう目で見ないでください
[Blog更新] “8月1日”山岸理子: みなさん、こんにちはー(´>∀ https://t.co/zXyKBL6ZHE pic.twitter.com/NRFWyPWxCo
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年8月1日
名前 | 山岸理子 |
---|---|
よみがな | やまぎしりこ |
ニックネーム | りこりこ |
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1998年11月24日 |
メンバーカラー | ライトグリーン |
小片リサ
サブリーダーは絵に描いたようなしっかり者のお姉さん
[Blog更新] 2日間、頑張れ! 小片リサ: こんばんはっ小片リサです(+_+)5月3日(木・祝)、5日(土)におこなうこぶしファクトリー&つばきファクトリープレミアムライブ2018春“KOBO”の会場にて、つばきファクトリー ワンマンLIVE ~First… https://t.co/S9CNNv3God pic.twitter.com/JJ5zDVRmko
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年5月1日
名前 | 小片リサ |
---|---|
よみがな | おがたりさ |
ニックネーム | りさまる |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1998年11月5日 |
メンバーカラー | ライトオレンジ |
新沼希空
ふわふわ気まぐれ猫娘
[Blog更新] きそ、キソラクーア!新沼希空: おはぬまきそらちゃーーーん!!今日は東京ドームシティラクーアでリリースイベントです(^^)今何してますか〜??もう着いてる方が多いんですかね!朝早くからありがとうございます(> https://t.co/kcvkrmb34z pic.twitter.com/HxZFaUH1Ie
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月16日
名前 | 新沼希空 |
---|---|
よみがな | にいぬまきそら |
ニックネーム | きそら |
出身地 | 愛知県 |
生年月日 | 1999年10月20日 |
メンバーカラー | ライトブルー |
谷本安美
人のお尻大好きおしゃれ大好き美人さん
[Blog更新] じゅんじょう。谷本安美: ハロ!ステ#275… https://t.co/daLUClgSOG pic.twitter.com/6HlTVtbsJw
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年6月21日
名前 | 谷本安美 |
---|---|
よみがな | たにもとあみ |
ニックネーム | あんみ |
出身地 | 北海道 |
生年月日 | 1999年11月16日 |
メンバーカラー | ライトパープル |
岸本ゆめの
大阪生まれの熱血漢
[Blog更新] 女子力アップしたであろう岸本ゆめの:… https://t.co/AjMjWaspnK pic.twitter.com/1hRl5H4F1k
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月23日
名前 | 岸本ゆめの |
---|---|
よみがな | きしもとゆめの |
ニックネーム | きしもん |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 2000年4月1日 |
メンバーカラー | イエロー |
浅倉樹々
とにかく真面目で一生懸命な子犬ちゃん
[Blog更新] バースデーイベント!浅倉樹々:… https://t.co/IBBenLnztt pic.twitter.com/drWa58ms3C
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月26日
名前 | 浅倉樹々 |
---|---|
よみがな | あさくらきき |
ニックネーム | ききちゃん |
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 2000年9月3日 |
メンバーカラー | ライトピンク |
小野瑞歩
無邪気な中に才能が見え隠れ
[Blog更新] 明日に備えて。小野瑞歩: みなさんこんばんは! 小野瑞歩です! たくさんのコメントありがとうございます! コメント全部読みました!Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜〜ONE FOR ALL〜ONE FOR… https://t.co/pjtH2oudBr pic.twitter.com/Q7ePfNtx6t
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月15日
名前 | 小野瑞歩 |
---|---|
よみがな | おのみずほ |
ニックネーム | みずほ、おみず |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 2000年9月29日 |
メンバーカラー | エメラルドグリーン |
小野田紗栞
超絶美少女はあざかわを極めます!
[Blog更新] 今年初♪小野田紗栞:… https://t.co/tjv6hWiNVZ pic.twitter.com/Nu9v0qwe1N
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月24日
名前 | 小野田紗栞 |
---|---|
よみがな | おのださおり |
ニックネーム | さおりん |
出身地 | 静岡県 |
生年月日 | 2001年12月17日 |
メンバーカラー | ピーチ(ホットピンク) |
秋山眞緒
つばきファクトリーの最年少、若さ弾ける壇蜜
[Blog更新] ケーキ☺︎秋山 眞緒: みなさーんこんばんわっ秋山… https://t.co/0rjpJ3OFuK pic.twitter.com/vCoQsGhCpT
— つばきファクトリー (@tsubakifac_uf) 2018年7月1日
名前 | 秋山眞緒 |
---|---|
よみがな | あきやままお |
ニックネーム | まおぴん |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 2002年7月29日 |
メンバーカラー | ライトレッド |
つばきファクトリーのメンバーの詳しい解説と人気順
つばきファクトリーのメンバーの詳しい解説と人気順の調査結果はこちら!
FacebookTwitterPinterest つばきファクトリーは今ハロプロ内で急成長中のグループ! 本日は夏休みF…
つばきファクトリーとは?
気になるメンバーはいましたか?
それではここからはつばきファクトリーのグループ全体について解説していきましょう!
ハロプロ研修生のメンバーから結成
つばきファクトリーは2015年5月にハロプロ研修生の中から選抜されたメンバー(小片リサ、山岸理子、新沼希空、谷本安美、岸本ゆめの、浅倉樹々)で結成されました。
しかし同じく2015年1月に先にこぶしファクトリーが結成されており、浜浦彩乃を筆頭にこぶしのほうが人気メンバーが集まっている状態でした。
こぶしファクトリーはこちらの記事で紹介しています!
FacebookTwitterPinterestこぶしファクトリーは今ハロプロ内で最も熱いライブを繰り広げるグループなん…
はっきり言うとつばきファクトリーはその残りでなんとか結成したという感じでした。
強いて言えば当時ハロプロメンバーやヲタの間で可愛いと見つかり始めていた浅倉樹々ちゃんが残っていたのがまだ救いという感じでした。
遠いメジャーデビューとメンバー増員
こぶしファクトリーは結成した2015年内にトントン拍子にメジャーデビュー!さらに年末には日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞します!
しかしつばきファクトリーはなかなか思うような人気が獲得できずメジャーデビューできません。
そして2016年8月、小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒が新メンバーとして追加されます。
ただでさえつばきファクトリーのメンバーは積極性に欠けるように見え、売りも弱いところに研修生でも特に人気メンバーではなかった3人が追加され、ヲタとしてもちょっと言ってる意味がわからないというレベルでした。
しかし何を思ったかその後事務所が強行突破!ようやく2017年1月に念願のメジャーデビューを果たします!
そのメジャーデビュー曲があの「初恋サンライズ」!ハロヲタ待望の曲調とヲタを巻き込んだサンライズジャンプでハロプロ内を席巻し始めます!
この頃にはそれまで地味だなんだと言っていたヲタも見事に掌を返します!
つばきファクトリーの名前の由来
つばきは「ツバキ(椿)のように端正で凛とした美しさをたたえつつ、エバーグリーンな瑞々しさと強さを備えたグループに育ってほしい」という想いから名付けられました。突然エバーグリーンとかちょっと何言ってるのかわかんないですね。
ファクトリーはつばきファクトリー結成直前に活動停止を発表したBerryz工房のスピリットも継承していけるようにとの想いからファクトリー(工房)として名付けられました。
ほんとギリ英語にしてくれてよかったですよ!つばき工房だとどっかの作業所感すごいじゃないですか!
当時は先にこぶしファクトリーの名前があって、それよりはダサくないなって感じでしたが、十分ダサいからね!!まあ今ではすっかり慣れてしまいましたが!
つばきファクトリーのファンはつばきヲタ
つばきファクトリーのファンのことはつばきヲタと呼びます。
最近はメンバー主導でヲタの呼び方を決めるグループが多いですが、つばきはまだ無いです。
つばきファクトリーの歴史
つばきファクトリーのこれまでのトピックスを簡単に挙げてみましょう!
- 2015年:ハロプロ研修生からの選抜で結成、インディーズデビュー
- 2016年:小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒が加入
- 2017年:メジャーデビュー、日本レコード大賞最優秀新人賞受賞
- 2018年:単独ライブツアー開始
結成からメジャーデビューまで2年近くかかり、つばきファクトリーはなかなかスタートダッシュが決められませんでした。
ヲタ側としても華のあるメンバーが少なく、また楽曲も盛り上がりにくい曲ばかりで推すに推しにくいという状況でした。
この時点ではどう考えてもこぶしファクトリーのほうがエリート集団でつばきファクトリーは落ちこぼれという感じでした。
しかし2017年のメジャーデビューでいきなり「初恋サンライズ」がヒット!その後楽曲も「就活センセーション」や「低温火傷」など良曲に恵まれ、年末には日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得します!
その間にあれだけ勢いのあったこぶしファクトリーはメンバーが3人も一気に抜けるなど大失速!
今つばきファクトリーはこぶしファクトリーを捉え、それに負けじとこぶしファクトリーも熱いパフォーマンスで両者切磋琢磨している状態です!正直、今のこぶつばから目が離せません!!
はじめての人に知ってほしい今のつばきファクトリーの魅力
- おしとやかで清楚なお嬢さんという王道アイドル感
- ハロプロでも末っ子でとにかくフレッシュ
- メンバーが美少女ばかり
- その見た目とは裏腹にパフォーマンススキルは高い
- メジャーデビュー以降かなり良曲に恵まれている
- 2017年にメジャーデビューしたばかりで伸びしろ抜群!
- メジャーデビュー、日本レコード大賞最優秀新人賞受賞、単独ライブツアー開始とハロプロ内で今一番勢いがあるグループ!
- 先行したこぶしファクトリーを猛追し互いに熱く切磋琢磨している様子が面白い
つばきファクトリーの魅力はとにかく清楚で美少女なお嬢さんの集まりという見た目と裏腹に、そこは老舗ハロプロで長い下積みを積んだだけありキレッキレのパフォーマンスというギャップです!
さらに2017年にメジャーデビューしたところなのでめちゃくちゃフレッシュ!そして良曲にも恵まれ、レコ大最優秀新人賞受賞と今ハロプロ内で乗りに乗っているグループです!
こぶしファクトリーはエリート集団、つばきファクトリーは落ちこぼれといったイメージがありましたが、こぶしの失速もありつばきが猛追!こぶしも追いつかれるまいと互いに切磋琢磨している様子が非常に熱いです!
つばきファクトリーのファンクラブ
つばきファクトリーのファンクラブはハロー!プロジェクトです!
モーニング娘。’18などと同じファンクラブに入ればコンサートやファンクラブイベントなどのチケットが手に入ります!
つばきファクトリーのチケットの取り方はこちら!モーニング娘。’18の記事ですが方法は同じです!
FacebookTwitterPinterestモーニング娘。のコンサートに行かれたことはありますか? 一度行くとその楽…
今のつばきファクトリーの人気曲
それではつばきファクトリーの人気曲を見てみましょう!
- 初恋サンライズ
- 低温火傷
- 就活センセーション
- うるわしのカメリア
- 春恋歌
- 今夜だけ浮かれたかった
初恋サンライズ
2017年発売のメジャーデビューシングルです。
それまでくすぶっていたつばきファクトリーですが、この曲が披露されると一気にハロヲタの間でブレイクします!
途中のセリフパートを別の動画に差し替える「初恋サンライズ大喜利」なるものが流行りました。
この曲の見どころは「サンライズ」のパートでヲタみんなでジャンプする通称サンライズジャンプです!ここは死ぬほど盛り上がります!
低温火傷
2017年12月に先行配信され、2018年2月にCDで発売されたメジャー3枚目のシングルです。
この曲はまず衣装がとにかく可愛い!ちょっとハロプロらしくない坂道系っぽい衣装になっています!いつもみたいにテカテカな衣装じゃなくてこういう系でずっといけばいいのにと思ってしまいます!
そして曲も歌詞も素晴らしいのですが、振り付けも最高に可愛いんです!個人的には「小さい手だな 握られたら」のところでくるくる回るところが可愛すぎて乾いた心を潤してくれます!
就活センセーション
2017年発売のメジャー2枚目のシングルです。
つばきファクトリーはこの曲で日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞しました。安住アナを泣かせたあの曲ですね。
何故かロックの貴公子、中島卓偉さんが就活の曲を作るというチョイス、さらに編曲はダンス☆マンというあまりにもツッコミどころの多すぎる人選も面白いところです。
この曲の見どころはスーツ姿でのパフォーマンス。ハロコンで披露した時はなんか余興みたいとヲタから揶揄されましたが、そのままレコ大にいくとは思いませんでした!
ダンスは就活グリーティングと呼ばれる(とメンバーブログには書かれているが実際にはあまり呼ばれていない)お辞儀の振り付け!是非就活グリーティング(誰もそんな風に呼んでいない)を真似しましょう!
うるわしのカメリア
2017年に発売された「初恋サンライズ」と同じくメジャーデビュートリプルA面シングルの中の1曲です。
つばきファクトリーの清楚なお嬢さんのイメージと大正時代の女学生のイメージがぴったりマッチした素晴らしい作品です!
つばきファクトリーのイメージどおり!ということで人気の楽曲です!
春恋歌
2018年に発売されたつばきファクトリーのメジャー3枚目のトリプルA面シングルのうちの1曲です。
イントロから春を感じさせるワクワク感のある楽曲です!
この曲の見どころは「つばきファクトリーのみんながただただ可愛い」というところです!
複雑なダンスやコールがある訳ではないですが、可愛いメンバー達をただただ眺めようという感じです!
今夜だけ浮かれたかった
2018年に発売されたメジャー4枚目のシングルです。
作詞・児玉雨子、作曲・中島卓偉という、ついにこの2人が手を組んだかという熱すぎる組み合わせも見もの!この2人が手を組んで良曲じゃないわけがない!
披露された瞬間、一気にハロヲタを虜にした楽曲です!
そしてMV冒頭から浴衣のメンバーがとにかく可愛い!さらに小野田紗栞がこちらを向きながらつぶやくように「このまま帰るの いや、いや」なんてヲタを殺しにかかっています!さおりんそれはやばいって!!
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。