アンジュルムはハロプロの中でもちょっと浮いちゃってる変なグループです!
アンジュルムは動物園と呼ばれるほどメンバーが個性豊かな暴れん坊ばかり!楽屋や普段の行動は異常でハロプロでもかなり変わったメンバーの集まりなんです!
しかし一度舞台に上がると、パフォーマンスもキレまくりの攻めまくりでめちゃくちゃライブが熱いんです!
そんな熱さが売りのアンジュルムですが、もとはスマイレージという超正統派アイドルグループだったんです!
それが超紆余曲折を経て今のアンジュルムが出来上がりました!
おまけに2019年の春でリーダーの和田彩花が卒業してしまいます!
それではそんなアンジュルムの魅力や歴史を解説していきましょう!
ハロプロとアンジュルム
アンジュルムはハロー!プロジェクトに所属しています。
ハロー!プロジェクトとはモーニング娘。’18やJuice=Juiceなどが所属するグループ全体のことで、略してハロプロと呼びます。事務所のことは糞事務所と呼びます。あ、これは呼ばなくても良いです。
ハロプロについてはこちらの記事で詳しく解説しています!
FacebookTwitterPinterest このページを見て頂いているということは、何かしらでモーニング娘。を知り…
アンジュルムのメンバープロフィール
アンジュルムのメンバーとメンバーカラー
アンジュルムのメンバーは今この10人です!
- 和田彩花
- 中西香菜
- 竹内朱莉
- 勝田里奈
- 室田瑞希
- 佐々木莉佳子
- 上國料萌衣
- 笠原桃奈
- 船木結
- 川村文乃
名前 | よみがな | ニックネーム | 加入期 | 出身地 | 生年月日 | メンバーカラー |
---|---|---|---|---|---|---|
和田彩花 | わだあやか | あやちょ | 1期 | 群馬県 | 1994年8月1日 | レッド |
中西香菜 | なかにしかな | かななん | 2期 | 大阪府 | 1997年6月4日 | ライトピンク |
竹内朱莉 | たけうちあかり | タケちゃん、おでん | 2期 | 埼玉県 | 1997年11月23日 | ブルー |
勝田里奈 | かつたりな | りなぷー | 2期 | 東京都 | 1998年4月6日 | オレンジ |
室田瑞希 | むろたみずき | むろたん、むろ | 3期 | 千葉県 | 1998年6月12日 | ライトブルー |
佐々木莉佳子 | ささきりかこ | りかこ | 3期 | 宮城県 | 2001年5月28日 | イエロー |
上國料萌衣 | かみこくりょうもえ | かみこ | 4期 | 熊本県 | 1999年10月24日 | アクアブルー |
笠原桃奈 | かさはらももな | かっさー | 5期 | 神奈川県 | 2003年10月22日 | ホットピンク |
船木結 | ふなきむすぶ | ふなっき、むすぶ | 6期 | 大阪府 | 2002年5月10日 | ライトグリーン |
川村文乃 | かわむらあやの | かわむー | 6期 | 高知県 | 1999年7月7日 | ライトパープル |
アンジュルムのメンバーカラー
アンジュルムのメンバーカラーはこちらに記事にしています!
FacebookTwitterPinterest アンジュルムのメンバーそれぞれにメンバーカラーが決められています!全員…
和田彩花
アンジュルムの全てを知る美人大学院生はハロプロリーダー
[和田 Blog] ハロコン:… https://t.co/udp94fItrz pic.twitter.com/Q1PakFbTsb
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月16日
名前 | 和田彩花 |
---|---|
よみがな | わだあやか |
ニックネーム | あやちょ |
加入期 | 1期 |
出身地 | 群馬県 |
生年月日 | 1994年8月1日 |
メンバーカラー | レッド |
リーダーのあやちょはなんと2019年春で卒業が決まっています!
あやちょの卒業についてはこちらに記事にしています!
FacebookTwitterPinterest今週(4月5日)のハロプロ関連のトップニュースといえば、やはりあゆみんの…
中西香菜
頭がおかしいけどアンジュルムのほんわかお姉さん
?上國料萌衣です?#日本武道館公演まであと15日になりました#十人十色#名古屋公演最高でした#528日本武道館#来て欲しい#楽しんでもらえるように頑張ります#ぜひ来てね#可愛いすぎてびっくりする中西さん#撮れた#拡散希望#拡散希望#拡散希望#今日もありがとうございました#アンジュルム pic.twitter.com/dFuCBuazoC
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年5月13日
名前 | 中西香菜 |
---|---|
よみがな | なかにしかな |
ニックネーム | かななん |
加入期 | 2期 |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 1997年6月4日 |
メンバーカラー | ライトピンク |
竹内朱莉
従姉妹もハロプロのサラブレッドは丸顔歌姫
2 Days to Go until #ANGERME Overseas Live Tour in Taipei! #AkariTakeuchi #HelloProject https://t.co/J4ZGZS1xFA pic.twitter.com/hdJuMap1Gm
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年6月29日
名前 | 竹内朱莉 |
---|---|
よみがな | たけうちあかり |
ニックネーム | タケちゃん、おでん |
加入期 | 2期 |
出身地 | 埼玉県 |
生年月日 | 1997年11月23日 |
メンバーカラー | ブルー |
勝田里奈
省エネダンスのゆるふわお嬢さんは超絶オシャレ番長
[2期 Blog] 真夏日 勝田里奈: 今までの夏ってこんなに暑かったっけ?と思うくらい今年はすごく暑い気がします?冬に比べては全然いいですが、それにしても暑い汗wear(ID/… https://t.co/9jRKLhVXJM pic.twitter.com/SdLJn755as
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月24日
名前 | 勝田里奈 |
---|---|
よみがな | かつたりな |
ニックネーム | りなぷー |
加入期 | 2期 |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1998年4月6日 |
メンバーカラー | オレンジ |
室田瑞希
歌もダンスもいけるモノマネ得意な根は真面目なギャル
[3,4,5,6期 Blog] ☆明日から☆川村文乃:… https://t.co/tpbeaOxzbp pic.twitter.com/zsrY9rLiIA
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年6月28日
名前 | 室田瑞希 |
---|---|
よみがな | むろたみずき |
ニックネーム | むろたん、むろ |
加入期 | 3期 |
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1998年6月12日 |
メンバーカラー | ライトブルー |
佐々木莉佳子
太陽のようなアイドルを目指すパワフルダンスが売りのモデルさん
[3,4,5,6期 Blog] ☆美味しそうなグミ☆川村文乃:… https://t.co/aQVjtjft2x pic.twitter.com/ewEiMQwcdj
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月16日
名前 | 佐々木莉佳子 |
---|---|
よみがな | ささきりかこ |
ニックネーム | りかこ |
加入期 | 3期 |
出身地 | 宮城県 |
生年月日 | 2001年5月28日 |
メンバーカラー | イエロー |
上國料萌衣
綺羅星の如く熊本から現れたダイヤの原石はナルシス萌衣
[3,4,5,6期 Blog] 古着屋さん! 船木結:… https://t.co/5WhPDb3NNJ pic.twitter.com/Yfwq6db2nl
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月19日
名前 | 上國料萌衣 |
---|---|
よみがな | かみこくりょうもえ |
ニックネーム | かみこ |
加入期 | 4期 |
出身地 | 熊本県 |
生年月日 | 1999年10月24日 |
メンバーカラー | アクアブルー |
笠原桃奈
アンジュルムで飼っている最年少の大型犬
[3,4,5,6期 Blog] 譲りましょう。 室田瑞希:… https://t.co/Fe2wRvnZr4 pic.twitter.com/ZbVRi0TMxb
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月18日
名前 | 笠原桃奈 |
---|---|
よみがな | かさはらももな |
ニックネーム | かっさー |
加入期 | 5期 |
出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 2003年10月22日 |
メンバーカラー | ホットピンク |
船木結
カントリー・ガールズからやって来た歌って踊れるおチビちゃん
[3,4,5,6期 Blog] 23時59分まで!!! 船木結:… https://t.co/WyUSnBOcvj pic.twitter.com/y3nzyy61Uw
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月23日
名前 | 船木結 |
---|---|
よみがな | ふなきむすぶ |
ニックネーム | ふなっき、むすぶ |
加入期 | 6期 |
出身地 | 大阪府 |
生年月日 | 2002年5月10日 |
メンバーカラー | ライトグリーン |
川村文乃
ロコドルから憧れのハロプロに成り上がった土佐生まれの超有能美人
[3,4,5,6期 Blog] イマドキ女子の過ごし方 船木結:… https://t.co/qvOnUr2Qg9 pic.twitter.com/Tdmgt9T9qk
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年6月18日
名前 | 川村文乃 |
---|---|
よみがな | かわむらあやの |
ニックネーム | かわむー |
加入期 | 6期 |
出身地 | 高知県 |
生年月日 | 1999年7月7日 |
メンバーカラー | ライトパープル |
アンジュルムメンバーの詳しい解説と人気順
アンジュルムメンバーの詳しい解説と人気順の調査結果はこちら!
FacebookTwitterPinterest アンジュルムはメンバーの個性がかなり強いグループです! そんな動物園の…
アンジュルムとは
[3,4,5,6期 Blog] ☆夏将軍がやってきたー!!!!!!☆川村文乃: 今夜!7/21(土)0:00~順次配信開始!!SHOCK… https://t.co/y4BcEGV9hW pic.twitter.com/GH9K3GHJ5j
— アンジュルム (@angerme_upfront) 2018年7月20日
スマイレージからアンジュルムに改名!その理由は
アンジュルムを語る上で欠かせないのはスマイレージ!
アンジュルムはもともとスマイレージというグループで活動していましたが、2014年に突如改名します!
スマイレージの改名理由として当時(糞)事務所が商標登録忘れてて他の会社に商標取られちゃってたって話だったと思うんだけどさ、株式会社ホワイトベースさんよ!あんたほんとにスマイレージって名前の石けんとか歯磨き粉とか発売してるかい??使わないんだったら返してくれよ!!!#ANGERME pic.twitter.com/6kDhilHrgu
— わだちょ(Wadacho) (@citywadakatsu) 2018年7月11日
その理由は事務所が「スマイレージ」の商標登録忘れによるものとされています。
結果他の会社がスマイレージの商標登録を取得し、「スマイレージ」という名前を使えなくなってしまったのです。
こんな初歩的なミスなかなか無いですよ!それが糞事務所たるゆえんです。
アンジュルムの名前の由来
アンジュルムはフランス語のAnge(アンジュ、天使)とLarme(ラルム、涙)を合わせ「天使のような優しい心で いろいろな涙を一緒に流していこう」という意味を込めて2期メンバーの中西香菜によって名付けられました。
しかしこの時波紋を呼んだのは、この直前にヲタから新グループ名を募集したにもかかわらず、そのどれも採用せず中西香菜の案が採用されたことです。
この事務所の横暴なジャイアニズムにヲタ一同はまぁいつものことかと呆れたのでした。
アンジュルムファンはヲタクルム
アンジュルムのファンのことはヲタクルムもしくはアンジュヲタと呼びます。
一時メンバーからは「親戚」と呼ばれていることもありました。
最近現場では熱い女ヲタが急増しています!!
今アンジュルムの女ヲタの熱気が凄い。先日のハロコンでもまるでV系のライブかのような熱狂。「全米感動号泣」をシャウトする様はまさにロック!彼女達からは私達がアンジュルムを支えなきゃという強い意志を感じる。そういう熱い女ヲタは割とむろヲタ。#angerme
— わだちょ(Wadacho) (@citywadakatsu) 2018年7月19日
アンジュルムの特徴
アンジュルムもモーニング娘。と同様に卒業と加入を繰り返すシステムを採用しています。
当初はその予定は無かったと思いますが、急遽初期メンの2人が卒業し、サブメンバーを昇格させたりしてるうちにこのシステムになりました。
アンジュルムの歴史
アンジュルムの歴史をざっくり解説しましょう!
- 2009年:スマイレージとして結成、インディーズデビュー
- 2010年:メジャーデビュー、日本レコード大賞最優秀新人賞受賞
- 2011年:初期メンバーの小川紗季卒業、2期メンバー加入、初期メンバーの前田憂佳卒業
- 2014年:初の単独日本武道館、3期メンバー加入、アンジュルムに改名
- 2015年:アンジュルムとして初のシングル「大器晩成」発売、4期メンバー上國料萌衣加入、初期メンバー福田花音卒業
- 2016年:2期メンバー田村芽実卒業、5期メンバー笠原桃奈加入
- 2017年:3期メンバー相川茉穂活動休止、ハロプロ新体制により船木結と川村文乃が加入
アイドル戦国時代と称される2009年、ハロプロは最強正統派アイドルとしてスマイレージを世に送り出します。
翌年メジャーデビューを果たしその勢いで日本レコード大賞最優秀新人賞まで獲得!
FacebookTwitterPinterest2010年というのはアイドル界隈ではAKBの快進撃が始まり「アイドル戦国…
ここまでは文句のつけどころの無い大活躍を見せます!
しかしそこから初期メンバーが次々続々と卒業!長い長い暗黒期に突入するのです!
しかし2014年は3期メンバーを迎え、名前もアンジュルムに改名し、その翌年の「大器晩成」がスマッシュヒット!一気にV字回復を果たします!!
アンジュルムのV字回復の道のりとその歴史はかなり面白いので、また後日記事にする予定です!
はじめての人に知ってほしい今のアンジュルムの魅力
- めちゃくちゃ熱く勢いのある楽曲
- スマイレージ時代からの正統派可愛い音楽もあり楽曲が豊富
- ハロプロ内でも異彩を放つ個性の強いメンバー
- パフォーマンスがキレキレな上に熱い
- ヲタも熱い
- メンバー達が暴れん坊
- リーダーもふざける
- リーダーあやちょの熱すぎる魂
アンジュルムのファンクラブ
アンジュルムのファンクラブは「ハロー!プロジェクト」です!
ファンクラブチケットを取るにもこのハロー!プロジェクトに入ればオッケーです!
詳しいチケットの取り方などはこちらに記事にしています!
FacebookTwitterPinterestモーニング娘。のコンサートに行かれたことはありますか? 一度行くとその楽…
今のアンジュルムの人気曲
それではアンジュルムの人気曲をご紹介しましょう!
次々続々
2016年に発売されたアンジュルムとして4枚目のシングルです。
とにかくこの曲は熱くてカッコいい!!熱い今のアンジュルムを代表する一曲です!
イントロのキャッチーなEDMサウンドから突然のラップ、そして「3、2、1、GO!」の掛け声から始まるノリにノリまくれるサビ!
一番サビ後の間奏のタケちゃんのダンスソロはみんなで「ターーケ!!」と叫びましょう!
大器晩成
2015年に発売されたアンジュルムとして1枚目のシングルです。
この楽曲はスマイレージ暗黒期から一気にV字回復を果たし今のアンジュルムの路線を決定づけた超代表曲!!
振り付けもマネしやすいですし随所でジャンプできたり盛り上がりどころが多く現場でもめちゃくちゃ人気の高い曲です!
テレビ番組「ぷっすま」のダンス部にアンジュルムが出演した際も取り上げられたのでヲタなら全員踊れるでしょう!
臥薪嘗胆
2015年に発売されたアンジュルムの2枚目のシングルです。
大器晩成で盛り上がったアンジュルムが続けてリリースした四字熟語シリーズとなる楽曲です。
「消極的だね たったの一度の人生じゃないか」「人生!」のように合いの手がコールになっており、これを言うたびにテンションが上昇していきます!
そしてアンジュヲタが大好きなのが「現状維持 様子見 そんなこんなで平行線」のあと、メンバーが両手を前にして平行線を作るところでヲタも一緒に平行線を作ります!
ここは是非一緒に平行線を作りましょう!
カクゴして!
2015年に発売されたアンジュルムのベストアルバム『S/mileage / ANGERME SELECTION ALBUM「大器晩成」』に収録された楽曲です。
アルバム曲ながら編曲にダンス☆マンを起用したファンクサウンドで人気の高い曲です!
サビの振り付けもマネしやすく、「カクゴして!」の指差しの振り付けがとにかく可愛い!
そして一番ラストのあやちょのセクシーな「カクゴして!」はフットボールアワーの岩尾さんもテレビ番組で熱弁したほどです!
夢見る15歳(フィフティーン)
2010年に発売されたスマイレージのメジャーデビューシングルです。
アイドル戦国時代にスマイレージはこの曲で切り込んで行くことになった曲です!
全般を通して振り付けが簡単で覚えやすく、当時の4人組としてデビューしたスマイレージの思い出を重ねつつ今なお歌い継がれる楽曲です!
ヤッタルチャン
2013年に発売されたスマイレージの14thシングルです。
冒頭からかななんの大阪弁のセリフから始まる、当時のスマイレージとしてはよく見られたコミックソングです!
特にこのヤッタルチャンはそういったコミックソングの極みですが、案外コールも多く現場でも盛り上がり人気のある曲です!
友よ
2015年に発売されたアンジュルムのベストアルバム『S/mileage / ANGERME SELECTION ALBUM「大器晩成」』に収録された楽曲です。
作詞に児玉雨子さん、作曲に中島卓偉さんと近年のハロプロ楽曲を代表する2人のタッグです。
この曲は問答無用に盛り上がる熱い青春ソング!
アンジュルムではよくライブの一番最後にこの曲で締めることが多いです。「今日の熱すぎるアンジュルムのライブこれで終わりか、でもまた明日からも頑張ろう」と心から思わせてくれます!
そしてこの曲ではフリーのダンスパートも多いのでメンバー同士のわちゃわちゃ感も楽しめて最高の楽曲となっています!
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。