本日(11月8日)はモーニング娘。’17の10期メンバーが山梨でバスツアーをやっていますが、それと同時にモーニング娘。’17の秋ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」の12月11日に行われる千秋楽(最終日)、工藤遥の卒業コンサートのファンクラブ枠の当落結果発表でした。
今日は16時から日本武道館どぅー卒コンのサイドスタンド席&立見席のFC枠の当落ですね! #工藤遥 #morningmusume17 pic.twitter.com/72g5GnvpMA
— わだかつ (@123royalblue) 2017年11月7日
今回は前回の通常席が大盛況により追加で発売となった「サイドスタンドA席」と「立見席」という追加席(たぶんクソ席)のチケットの販売でした。
サイドスタンドA席、立見席とは
引用:ハロプロオフィシャルページ
サイドスタンドA席の説明にはこのように書いてあります。
※ステージをスタンド後方からご覧いただくお席になります。機材等により出演者及びステージ・演出が一部しか見えないお席になります。
これは間違いなくクソ席です。ステージ・演出が一部見えないのではなく、ステージ・演出が一部しか見えないのです。つまりほとんど見えない。
しかし日頃の行いが悪く前回の40%という当選率で無事落選という苦汁をなめた私わだかつとしてはいくらクソ席でも、ここはなんとか当選したいところ。
関連記事:どぅー卒コンの当選確率は40%?(工藤遥卒業コンサート当落)
今回は無事当選!
やったぜ!これでどぅーの卒業を見送れる。クソ席だろうがなんだろうが構わない。感謝感激くどぅー感どぅー! #工藤遥 #morningmusume17 pic.twitter.com/2vQn2Lc6C5
— わだかつ (@123royalblue) 2017年11月8日
いや、ほんとに感謝感激くどぅー感どぅーです!
結果見た瞬間普通に叫んでしまいました!危うく心の叫びを歌にしてみるところでした!
最近でいうとiPhone Xを発売日にゲットできたのが一番嬉しかったのですが、その喜びが簡単にここで更新されました。
やはり10期からの卒業というのは感慨深い
鞘師の卒コンでさえパスした私わだかつが、今回どうしても見届けたかった理由はなんといってもどぅー(工藤遥)が10期メンバーでの初の卒業者だからです。
モーニング娘。10期メンバーといえば
- 落ち着いて周りをコントロールできる年長のはるなん(飯窪春菜)
- ムードメーカーで負けず嫌いのあゆみん(石田亜佑美)
- 天真爛漫でまだまだ幼いまーちゃん(佐藤優樹)
- しっかり者で負けず嫌いのどぅー(工藤遥)
の4人のバランスが絶妙で、この4人のおちゃらけた感じや言い争う必死さやどの期よりも強い結束力が大好きでした。
関連記事:これであなたもガチヲタ!モーニング娘。’17最新メンバー一覧
そんないつまでも続くような気がした10期の世界がもう見れなくなってしまうのです。
これはクソ席であろうがなんであろうが見届けるしかありません。
今回も当選率は40%ぐらい?
本日は武道館でのどぅー卒コンのサイドスタンド席&立見席の当落でした!みなさん結果はどうでしたか?
できればRTして頂けるとありがたいです!#10期最高伝説 #工藤遥 #morningmusume17— わだかつ (@123royalblue) 2017年11月8日
今回もツイッター上でみなさんにアンケートをさせて頂いています。
まだ締め切っていませんが、今の時点で当選率はおよそ40%となっており、前回の通常席とほぼ同じぐらいの当選率となっています。
次回のCHANCE!は11月18日!
オフィシャルページにはチケット一般発売日が11月18日(土)となっています。
関連リンク:ハロプロオフィシャルページ
おそらく瞬殺になること請け合いですが、次回入手できる機会はこの一般発売となります。
お忘れなく!
See you Ayumin…
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。