新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言などが出ておりますが、その影響で2人の卒業が延期になりました。
そう、Juice=Juiceのかりんちゃんとアンジュルムのふなっきです。
Juice=Juice 宮本佳林、アンジュルム 船木結 の卒業延期についてhttps://t.co/mbCmmG57Dt
コンサートツアー、ライブハウス公演の開催中止のお知らせhttps://t.co/9ySt3R2QMV#ANGERME #アンジュルム
— アンジュルム (@angerme_upfront) April 21, 2020
事務所からのコメント
いつもHello! Projectを応援いただきありがとうございます。6月に開催を予定しておりました、コンサートツアーについて、「新型コロナウイルス感染症」による被害拡大の状況を鑑みて協議した結果、お客様ならびに出演者/コンサートに従事する関係者の健康と安全を考慮して、6月いっぱいまで開催中止とさせていただきます。中止の公演の詳細はこちらをご覧ください。
公演中止に伴い、6月に予定していました
Juice=Juice 宮本佳林
アンジュルム 船木結の卒業も延期とさせていただきます。
現時点では、感染拡大の状況がどう収束していくのか、見通せる状況ではないため、卒業時期や今後の活動詳細については、公演実施の環境が整い次第、改めてお知らせいたします。何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
2020年4月21日(火)
株式会社アップフロントプロモーション
代表取締役 西口猛
船木結の卒業延期は何度目だろうか
2人のアイドルとしての姿を少しでも長くみられるということで、ヲタとしては嬉しい部分もあるのですが、ふなっきはもはや何度目だろうといわんばかりに卒業がだらだらと引き延ばしにされており、非常にかわいそうです。
当初は2019年10月にカントリー・ガールズの活動休止と一緒にふなっきの卒業が発表され、2020年3月に卒業する予定でした。
しかしその後、アンジュルムからむろたん(室田瑞希)が急遽卒業となり、卒業公演を譲る形で延期となっていました。
そしてここに来て再度卒業延期です。ふなっき本人も相当歯がゆいのではないでしょうか。
最後の姿を直接見送ってあげられそうで安心
前述のむろたん、そしてこぶしファクトリーの解散が無観客配信という形で行われました。
ライブ自体は非常に良かったのですが、やはり直接ヲタが会場をいっぱいにして送り出してあげたいところです。
6月も厳しいのでは
とはいえ、6月いっぱいまでという発表になっていますが、実際6月いっぱいでも厳しいのではと思います。さらなる延期もあるかもしれません。
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。