2019年もまもなく終わりですね。
2019年もハロプロでは様々な楽曲がリリースされました。
ということでハロプロを取り扱いまくった当メディアでも独自にハロプロ楽曲大賞として、2019年のハロプロ楽曲のランキングを発表しつつ1年を振り返りたいと思います。
実際のハロプロ楽曲大賞の結果はこちらです。
第18回ハロプロ楽曲大賞'19
楽曲部門
MV部門
推しメン部門
順位まとめです。詳しい順位は、後日発表される結果をご覧ください。
みなさま、お疲れさまでした!#ハロプロ楽曲大賞 pic.twitter.com/PVbKyH0GiW— ハロプロ楽曲大賞スタッフ (@hpma_staff) December 30, 2019
「VOVM」的ハロプロ楽曲大賞
それではつべこべ言わずにランキングを発表していきます。
8位:人生Blues/モーニング娘。'19
春ツアーで披露された瞬間から一気に心をもっていかれた楽曲です。
MVはなかなか物議を醸し出しましたが、私は好きです。
サビのダンスをフリコピするのがとにかく楽しい曲でした。
7位:元年バンジージャンプ/BEYOOOOONDS
これはいろんな意味で今年のBEYOOOOONDSでしか出せない楽曲です。
フレッシュ感が爆発してます。
6位:私を創るのは私/アンジュルム
橋迫鈴ちゃんのデビュー曲です。初々しいMVのりんちゃんの演技に注目。
5位:LOVEマシーン(アカペラ Ver.)/こぶしファクトリー
アルバム「辛夷第二幕」はかなり気合の入った名作だと思うのですが、アカペラ集もすごく良いので擦り切れるほど聴いていただきたい。
4位:都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて/CHICA#TETSU
いやーCHICA#TETSUとにかく可愛い。可愛すぎるBEYOOOOONDSの中でもさらに人選がすばらしい。
やっぱりこういった王道路線に弱いです。
3位:We Need a Name!/平井美葉・小林萌花・里吉うたの
https://youtu.be/uMweK4H4xE4
アルバム「BEYOOOOOND1St」に収録された楽曲です。ついに3人に楽曲が与えられました!
うーたんもほのぴも決して上手いわけじゃないんです。でもクセになりますね。というか沼です。
2位:恋してみたくて/モーニング娘。'19
楽曲自体は2018年から披露されていましたが、アルバム「ベスト!モーニング娘。20th Anniversary」に収録され音源化となりました。
この曲は冒頭から歌割が最高なんですが、よこやんの歌い方がとにかく可愛いです。
1位:ニッポンノD・N・A!/BEYOOOOONDS
2019年はこの曲なしでは語れないでしょう。
それまで眼鏡の男の子や文化祭実行委員長の恋を推していたBEYOOOOONDSですが、夏のハロコン でとんでもない隠し球として突如披露され、一気に気持ちを持っていかれました。
その後怒涛のリリイベラッシュに繋がり、今年はBEYOOOOONDS界隈はとにかく楽しかったわけですが、この曲は明らかにDA PUMPのU.S.A.を意識しつつ、90年台TKサウンドをフューチャーしたアレンジは楽曲としても最高でした。
まとめ
楽曲から見ても今年は間違いなくBEYOOOOONDSの1年でした。
2020年はカントリー・ガールズ再始動したりするんでしょうか。
ハロプロのコンサートに参加する前に
ハロプロのコンサートに初めて参加される方はこちらの記事で持ちものやコールの予習をしておきましょう。
FacebookTwitterPinterest さて自分はがっつりハロヲタでモーニング娘。が大好き(100万点)なので…
コンサートで使うサイリウムの現在の主流はキングブレード。最新のキングブレード X10 Vならスマホで色を作れます。
ハロプロのチケットの購入方法
一般発売が始まった後はこちらのチケットぴあにて発売されます。
チケットの買い方の解説はこちらの記事。
遠征先の宿は確保しましたか?
遠征が決まったら忘れないうちにホテルも予約しておきましょう。